「免疫力を高める」大垣理事ブログ
コロナにかからない為には、
免疫力を高めることが大切と言われています。
ある方からハーバード流、
免疫力を高める呼吸法を教えていただきました。
エビデンスもしっかりとれているそうです。
ご紹介します。
4秒で息を大きく吸い込み、4秒間止める、
そして8秒間でゆっくり息を吐いて行く。
これを寝る前に5回程度やってから睡眠に入る。
このことにより、副交感神経が優位となり、
睡眠が深くなり免疫力も上がります。
実は私が以前から研究している哲学者の中村天風が、
100年前から教えてきた呼吸法ともそっくりで、驚きました。
天風さんの呼吸法とは、息を大きく吸い込み、数秒間止める、
そしてゆっくり息を吐いて行くのは同じでも、
呼吸の合間合間に、ヨガ哲学のクンバハカというものをやる事で、
さらに効果が高まる画期的な方法です。
ストレスに強くなり、リーダーとしての胆力もついて、
疲れなくなる画期的な方法です。
インドのヨガの行者が、命懸けで追及して来た方法です。
ある大臣経験者の知人は、「この方法を辞めたら数億円くれる」と言われても、
私は絶対やめないと言っていました。それくらい凄い方法です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2021年9月10日「免疫力を高める」大垣理事ブログ
理事ブログ2021年8月23日1on1成功の秘訣は、職場のリーダーの「あり方」が肝 大垣理事ブログ
リーダー開発2021年8月4日「心の中から湧き出て来た想いの大切さ」大垣理事ブログ
理事ブログ2021年7月25日「コロナに打ち勝つために!」大垣理事ブログ