あなたの話を聴いてもらっていますか?
12月もあと残りわずか。
今年を振り返り、来年に備える準備はいかがでしょうか。
私はコーチを仕事の一つにしていますが、
その私自身もコーチをつけて
話を聴いてもらっています。
今年を振り返り、来年に備えるために
2回にわたって、マイコーチと
振り返り、そして翌年のプラン作りを行いました。
通常のコーチを受けるときは、
仕事の優先順位や整理がつかない時、
新たな研修プログラムの発想を広げたい時など、
様々な場面で、コーチの聴く力の助けを借りて、
自分の次の確実な行動につなげています。
あなたは、
コーチの力を持った人に聴いてもらっていますか?
あなたが聴く力、1オン1の対話の力、
コーチングの力、コーチの力を高めたいと思ったら、
実は高い能力を持つコーチから
コーチングを受けることが
あなたの実力アップにつながります。
自分自身がコーチを受けることによって、
コーチングのチカラを実感して、
自信を持って次に向かうことが出来ます。
自分が良いと思っているコーチングだからこそ、
コーチからのコーチングを受けることによって
ビジネスが加速する、
自分のやりたいことに向かって進んでいる、
ことを実感し、
自分が未来に向けて、
今ここで動けている。
コーチングの力を体感・実感しているからこそ
コーチングを受けることを他の人に勧めています。
そして、多くの人がコーチの支援を受けて、
自分のやりたいことを見つけ行動し、
やりたいことを実現していくために
コーチの力を持つ人、
聴く力を高めた人を育成しています。
ぜひ、あなたの話を
可能であれば、コーチの力を持った人に
聴いてもらってください。
聴く力を実感してください。
話を聴いてもらいたい、と思ったら
ぜひご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
コーチング2023年4月15日「ハラスメント対応の実態調査;パワハラ防止措置1年後どうなった」(2023年2月、インターネット調査)
理事ブログ2023年4月14日マネージャーが部下を認めると何が起きる?
理事ブログ2023年3月16日1on1で生み出す相互信頼、相互責任
コーチング2023年2月15日1on1の相談事 メインテーマはメンバーが決める